寅次郎の喜怒哀楽    寅パパの多事争論 Ver.2

国際政治専攻の寅パパが、ん?と思ったら書いています!

気になる白い春の花

今日も敷地内のお花のお話よ。 今度は白い花。「こぶし」なのかしら。 イマイチ???なんだけど・・・。って言うのが、 お花の密集具合と、 1個1個の大きさがちょっと解らなくって…。 日を改めて調べてみるけど、 もしこのお花が「こぶし」なら漢字では辛夷と書いて、 「こぶし」と呼ぶの。知ってました? 皆さんご存知の北国の春〜唄:千昌夫さん♪」にも出てきますよね。私も中国のお友達に呼ばれた宴会でよく唄ったわ♪。 植物学的には「つぼみが子供の拳に似ている」というのが理由らしいですが、国語辞典的には「実の形が子どもの拳に似ている」んだとか。「こぶし」の花が咲くと北国にも春が来ると昔から言われていたみたいで、田植えの時期を判断する材料だったそうですよ。 参考までに、似ているお花に「ハクモクレン(白木蓮)」もあるそうよ。もしこのお花が「白木蓮」なら、こちらは木蓮科の中で最も早く開花するそうよ。このお花もスゴイ逸話を持っていて、「地球上で最古の花木」とも言われているみたい。大昔(マンモスとか恐竜の時代からかしら?)から今日現在まで、ずーっと変らない姿で咲いているみたい。その祖先は何を目撃したのかしらね? うーん、それにしてもこのお花はどっちなんだろう???もしもどなたかご存知の方がいらしたらコメントしてね! 寅パパ