寅次郎の喜怒哀楽    寅パパの多事争論 Ver.2

国際政治専攻の寅パパが、ん?と思ったら書いています!

物価高も学びの機会にしてね

お疲れさまです、寅パパです🙂

寒波襲来に備え、食料品飲料品の備蓄を確認しました🍼

風は時折激しく、なんだか不気味です🌪

 

 

さてさて

 

 

総務省は1月20日、全国の2022年(令和4年)12月分

及び2022年(令和4年)平均の消費者物価指数を発表

前年同月比は4.0%の上昇となり、

前月比(季節調整値)では0.3%上昇、

この上昇幅は第二次オイルショックがあった昭和56年(1981)以来、

実に41年ぶりです

 

寅パパが子供の頃、

「物価ぁ、値上げぇ、反対!」と

多くの労働組合が赤い旗を振ってデモ行進していた光景を思い出しました

 

1973年 第四次中東戦争を機に第1次オイルショック

1979年 イラン革命を機に第2次オイルショック

結果として1974年には23%の物価上昇率を記録

 

「狂乱物価」と言われたことを多くの人は忘れたのだろうか…

高度経済成長が終わったのもこのタイミングだというのに

 

直近の物価上昇

ある報道では、原材料費の高騰、人材不足など複合的要因で、

学校給食のパン食ができなくなったとのこと

 

パン食が消えたこと、生徒にとっては残念な出来事だと理解できます

でも、ほんの些細なことなんです

ご飯とシチューが合わない?

食べられるだけでも幸せなことなのです

 

長く飽食の時代にあり、

全てに「平和ボケ」した日本🗾がしっかり考える良い機会

41年ぶりの状況なのですから、

家族も含め、是非とも何かを学び取って欲しいと思います

 

何度も書きますが、経済は「生き物」

どうしてパン屋さんは届けてくれないの?

なんで物価は上がっているの?

 

しっかりと考え、受け止めて欲しいと願わずにいられません

 

寅パパ